さむらいほうし

さむらいほうし
さむらいほうし【侍法師】
門跡や院家に仕え警固や雑務をした僧。 のちには剃髪せず, 妻帯して, 普通の侍と同じ風体であった。 さぶらいほうし。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”